スポンサーリンク
つい最近、市立尼崎高校のバレー部で体罰事件が取り上げられましたが、なんと野球部でも体罰が起こっていたようです!
今の時代、体罰は絶対に許されない事ですよね!
この記事では尼崎高校の野球部コーチの体罰について一体どのコーチなのか?という事をまとめていきたいと思います。
スポンサーリンク
野球部コーチが体罰認める!体罰の実態とは!?
野球部コーチも体罰か 市尼崎高「野外活動で部員に」 https://t.co/kTVO06czDZ#神戸新聞 pic.twitter.com/SBOKQlJIwp
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2019年5月18日
兵庫県尼崎市教育委員会は18日、市立尼崎高の硬式野球部コーチを務める20代の男性臨時講師が部員に体罰を加えたとの情報が寄せられ、コーチも事実を認めたと発表した。体罰の具体的な内容は調査中としている。同校野球部は全国高校野球選手権大会に2度出場した強豪。
複数の学校関係者によると、4月に1年の生徒全員が参加する校外合宿があり、野球部の男子生徒が施設内での集会中にあくびをした。それを目にしたコーチが腹を立て、この部員を外に連れ出して顔などを数十回たたいたとされる。けがはなかったとみられる。
市立尼崎高は男子バレーボール部でも4月下旬に体罰があったことが判明。3年生部員がバレー部コーチに10回以上平手打ちされて20~30分意識を失い、鼓膜損傷など2週間のけがと診断された。
市立尼崎高校の野球部コーチが体罰をしていたというニュース、本当に信じられませんね。
尼崎高校といえば、全国高校野球選手権大会にも出場する程の強豪校ですが、だからといって体罰が許されるわけではありません。
強豪校だから指導が厳しい事は分かるのですが、「指導が厳しい=体罰」とはならないですよね。
「野球部の複数の生徒が施設内での集会中にあくびをした」という事でコーチが腹を立て、部員を外に連れ出し顔などを数十回たたいたようです!
これが事実のようですが、想像するだけでこのコーチはちょっと恐すぎますね。生徒が怯えてしまいますよ。
今年4月下旬には同じ尼崎高校のバレーボール部で体罰騒動があったばかりですが、そもそもこの高校自体が体罰体質になっていたのかもしれません。
もしかすると、今後、他の部でも同じような問題がクローズアップされる可能性がありますね!
今後は無いようにしてほしいですね!
スポンサーリンク
尼崎高校の野球部体罰コーチは誰?
尼崎高校の野球部体罰コーチですが一体誰なのでしょうか?
今の所、20代男性コーチとしか情報がありませんが、今後調査を進めていく上で名前などが特定されていくでしょう!
バレーボール部の体罰事件でも、名前などが特定されていると思いますし、実際に今尼崎高校へ通う生徒はどのコーチかどうかは絶対に検討が付くはずですから、身バレはなかなか止められないでしょう。
追加の情報が入り次第、追記していきますね!
スポンサーリンク
野球部体罰コーチの顔画像は?Facebookを調査!
野球部体罰コーチですが現在身元が公開されていない為、顔画像などはありません。
Facebookに関しても、氏名が公開されたタイミングで迅速に追記していこうと思いますのでしばらくお待ちください!
スポンサーリンク
ネットの声
尼崎高校の不祥事
校長と教育委員会なにか
変でわ?
体罰の事実を認識し隠蔽
まだ隠してる事が有るのでは?
保護者の方々刑事事件に
して、校長と教育委員会を
警察で取調べさせるべきでは?— Kー生駒さん (@K32397339) 2019年5月18日
<
あくびした生徒に数十発殴る
尼崎高校こわー— 🐇レレレのえみぴょん🐰 (@emipondx) 2019年5月18日
/p>
市立尼崎高校の体罰は、SNSでたくさんの事例が報告されているのに、学校だけが気付いていない。ダメ高校の典型
— cocoroでころころ (@iroiroarimasuga) 2019年5月18日
スポンサーリンク
コメントを残す