スポンサーリンク
フリーマーケットアプリのメルカリでとんでもないもの出品されていて話題になっているそうです!
それが電車の座席の「場所取り」だったそうです…。
この記事では電車の席を1800円売ります、と出品した人について調査しています。
目次
スポンサーリンク
「電車の座席、1800円で売ります」 メルカリで「場所取り」
フリーマーケットアプリの「メルカリ」で信じられない商品が出品されていた――。ツイッターでこんな投稿が拡散されている。
出品されていたのは、電車の座席を代わりに確保してもらえる権利だ。説明欄では「満員で座席に座れない方におすすめです」と宣伝する。
■迷惑防止条例違反の可能性
2019年6月4日までに、「北総線 08:06 小室駅発 2両目座席」と題した”商品”が出品された。東京都葛飾区と千葉県印西市を結ぶ北総線の座席を3日間確保するとして、1800円で購入者を募っている。
説明欄では「京成線や都営浅草線を利用して、羽田空港に向かう方で、満員で座席に座れない方におすすめです」とアピール。取引方法は「購入画面を見せていただければ、私が座っている席を交換いたします」と案内している。
ツイッターの利用者が驚きとともに商品ページを紹介すると、「トラブルになりそう」と懸念を示す声がある一方、「買いたいと思うくらいは魅力的」「俺も東横線でやろうかな」と好意的に受け取る向きもあった。
しかし、座席の販売は罰則対象になる可能性がある。北総線が通る東京都、千葉県の迷惑防止条例では、公共交通機関の「座席等の不当な供与行為(ショバヤ行為)」を禁止する。同様の条文は、ほかの自治体の迷惑条例でも盛り込まれている。
監視の目をすり抜けて…
メルカリ広報は6月4日、J-CASTニュースの取材に「ガイドラインにのっとり削除対応をしました」と話す。同社では情報、サービスなど物品以外の出品は禁止しており、前述の商品はガイドライン違反だとする。
メルカリでは、出品前後にAI(人工知能)や目視などで、違反商品をチェックしているというが、今回の出品は監視の目をすり抜けた形となった。
まさか出品されていたのが電車の座席とは…。
誰もが無料で得られる権利をこのような形で出品するのは、ある意味ではずる賢いかもしれませんがちょっとマナーとしては違反していますよね。
値段設定も実際に買ってもらえそうな金額になっており、もしもこの商品がずっとメルカリ上にあれば売れていた気がしますね。
それにしてもしていい事と悪い事の区別がつかない事が残念ですね…。
スポンサーリンク
メルカリで電車の座席を1800円で出品したのは誰?名前や顔画像は?
今回のメルカリで電車の座席を1800円で出品したのは誰なのでしょうか?
現時点では情報が出ておらず、既にメルカリ上からも運営の対応によって出品情報は削除されているそうです。
なので、名前や顔画像は不明となっています。
スポンサーリンク
電車の座席出品者への罰則は?犯罪の可能性は?
2019年6月4日までに、「北総線 08:06 小室駅発 2両目座席」と題した”商品”が出品された。東京都葛飾区と千葉県印西市を結ぶ北総線の座席を3日間確保するとして、1800円で購入者を募っている。
説明欄では「京成線や都営浅草線を利用して、羽田空港に向かう方で、満員で座席に座れない方におすすめです」とアピール。取引方法は「購入画面を見せていただければ、私が座っている席を交換いたします」と案内している。
ツイッターの利用者が驚きとともに商品ページを紹介すると、「トラブルになりそう」と懸念を示す声がある一方、「買いたいと思うくらいは魅力的」「俺も東横線でやろうかな」と好意的に受け取る向きもあった。
しかし、座席の販売は罰則対象になる可能性がある。北総線が通る東京都、千葉県の迷惑防止条例では、公共交通機関の「座席等の不当な供与行為(ショバヤ行為)」を禁止する。同様の条文は、ほかの自治体の迷惑条例でも盛り込まれている。
座席の販売行為は罰則対象になる可能性があるそうです。
北総線が通る東京都、千葉県の迷惑防止条例では、公共交通機関の「座席等の不当な供与行為」を禁止すると明確に記されているそうです。
アイデア自体は良いのかもしれないですが、間違いなくこれはアウトという事になりそうです。
スポンサーリンク
ネットの声
メルカリってなんかだんだん中国みたいになってきたね。
金になるなら何でも臭がプンプン。
「電車の座席、1800円で売ります」 メルカリで「場所取り」出品の非常識…運営の対応は? https://t.co/fQN8Rsl6D6 #スマートニュース— The Laughing Man (@Sid_Vicious_SAS) June 4, 2019
おはようございます🐣
先物上げてますね✨
本日も頑張りましょう୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧メルカリでこんなん売ってるんや👀
電車の座席、1800円で売ります」 メルカリで「場所取り」出品の非常識…運営の対応は? #SmartNews https://t.co/6voplc8nBl— きなこ︎︎︎︎¨̮☪︎⋆。˚✩ダイエット㊥ (@kinako_gu11) June 4, 2019
商才あるなw
「電車の座席、1800円で売ります」 メルカリで「場所取り」出品の非常識…運営の対応は? (J-CASTニュース) – LINE NEWS https://t.co/snwk5QLWpa #linenews @news_line_meより
— めぐみしゃちょー(Coupe)🌈🐯🧡 (@Megumi_Takemura) June 4, 2019
きなこさん、おはようございます😃
先日、電車の中で向かい座席の中年女性2人で携帯の画面を見ながらメルカリの出品方法などを話してました。参考になりましたが、豆さが必要だと思いました。。
豆は節分に撒いてしまった👹💦— ワンダーランドMomo (@Blessing25Momo) June 4, 2019
電車の座席売る権利をメルカリ売買するって発想に頭柔らかいなって賞賛してしまった自分が悔しい。
— the Menos Grande (@snkkmyg) June 4, 2019
でも、もし購入者がいた場合
需要があるって事だから
会社側が座席販売したら買う奴も居るって事だよな?「電車の座席、1800円で売ります」 メルカリで「場所取り」出品の非常識…運営の対応は? (J-CASTニュース) – LINE NEWS https://t.co/qQvL4iRKsx #linenews @news_line_meより
— かなめ (@KanameShiga) June 4, 2019
スポンサーリンク
コメントを残す