スポンサーリンク
【訃報】俳優の高島忠夫さんが死去 88歳https://t.co/TaIyRu6UAP
老衰のため26日に死去。通夜・告別式は遺族の希望により、家族のみで密葬を執り行ったという。 pic.twitter.com/CdCXfSols8
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 28, 2019
高島忠夫さんが死去されたというニュース速報です。
昭和の名優だと思いますが、晩年は壮絶な介護生活だったという噂もありますね。
また息子の髙島兄弟の確執の真相とは?
色々と調べていきましょう。
スポンサーリンク
高島忠夫さんのプロフィールと死因は?
おお、マジか。ドレミファドンのイメージが強い。うつ病になっていたんだよね。 — 高島忠夫さん死去 老衰88歳 家族のみで密葬 https://t.co/YVw95qRffa
— reiwa.nigata (@reitanigawa) June 28, 2019
生年月日:1930年7月27日
年齢:88歳
出身:兵庫県
身長:181cm
血液型:O型
職業:俳優、司会者、タレント
所属:東宝芸能
この年齢でこの身長の高さは珍しかったですし、若い頃はイケメンでしたからモテたでしょうね。
死因は老衰ってことですが、痛みも無く亡くなられたのなら良いですけどね・・・
ご冥福をお祈り申し上げます。
スポンサーリンク
髙島忠夫さんの経歴は?
追悼 高島忠夫
第12回アメリカ横断ウルトラクイズより#高島忠夫 #アメリカ横断ウルトラクイズ pic.twitter.com/8XEo3YZlX4— kaku0818☀ (@Kaku0818Y) June 28, 2019
1951年、映画会社新東宝のニューフェイスの第一期生として芸能界入り。
公式デビュー作『恋の應援團長』の高島忠夫さん。
当時21歳。 pic.twitter.com/WoGq9Bu4ca— 下村 健 (@Shimo_x2) June 28, 2019
21歳で上京して1人暮らしをはじめています。
1952年の映画「恋の応援団長」でデビュー!
同年に「チョイト姐さん思い出柳」で初主演士、以後新東宝で歌うスターとして活躍しています。
「坊ちゃんシリーズ」の主役は当たり役と言うことですね。
その後東宝に移籍しミュージカル野甫か、コミカルな演技が印象的な「キングコング対ゴジラ」などに出演。
お嫁さんは女優の寿美花代さんですが、2年間の交際を経て1963年に結婚していますね。
「ごちそうさま」での共演は有名だと思いますし、おしどり夫婦でしたよね。
しかし1964年に長男が生後5ヶ月で当時17歳の家政婦に殺害されるという不運にも遭っています。
それでも、その後高嶋政宏さん、高嶋政伸さんの二人が生まれ、今も俳優として活躍していますね。
髙島ファミリーということで、めちゃくちゃ有名です。芸能一家の代表格ですよね。
仕事もプライベートも順調そうですけど、やはり晩年は色々あったといことで、それは次に書きましょう。
スポンサーリンク
壮絶なうつ病介護生活とは?
高島忠夫さんが老衰のため死去 88歳: https://t.co/H5TnACPxaK
昔は家族や親族で演奏会するのが恒例だったんだよね。うつ病になったりたいへんだったけど、私には、TVの洋画劇場が居並ぶなかの、金ローでした。
ご冥福をお祈りします— Hannah1216/脂肪はあれでも4キロ (@Hannah06011216) June 28, 2019
1970年代半ばには暴飲暴食によって糖尿病を発病。
一時は体重が120キロにちかくなりましたが、その後和食中心の食事にして3年後に体重を70キロ台に落としています。
その後、不眠症で酒と睡眠薬に頼ってアルコール依存症になっています。
1998年には重度のうつ病を発症し、レギュラー番組の「ゴールデン洋画劇場」「暴れん坊将軍」など4本を降板。
2007年には完全復帰して芸能活動を再開していますが、あまりテレビで見ることは無かったように思います。
やはり健康が一番っていうのがわかりますよね。
うつ病っていうのはやっかいですし、また晩年はパーキンソン病も発症し不整脈も有りと介護は大変だったと思います。
寿美花代さんが頑張っていたのかな?
https://twitter.com/RINGOTEPPANARI3/status/1144451041963851777
お疲れ様ですと言いたいですね。
スポンサーリンク
二人の息子の確執の真相は?
【父死去 高嶋政宏&政伸が追悼】https://t.co/7w81drseLe
映画から舞台、司会など幅広く活躍し、「イェーイ」の決めぜりふでも知られる俳優の高島忠夫さんが26日、老衰のため自宅で亡くなった。88歳だった。息子の高嶋政宏と政伸がコメントを発表した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 28, 2019
髙島ファミリーといえば仲が良いと思われていましたが、二人の息子には確執があると噂です。
以前は共演もありましたが、最近は兄弟出演はNGと言うことですね。
二人は同じ事務所ですが、それでも共演がないっていうのはやはり不自然ですよね。
父親も逝去されましたし、今後は二人で力を合わせて頑張って欲しいですけどね。
【ニュース速報】
高島忠夫さん(88)死去を受け 息子の高島兄弟がコメントを発表髙嶋政宏さん
「母曰く最後は眠るように旅立っていった、のがせめてもの救いです」
高嶋政伸さん
「大好きだったフリオの歌声に包まれて、本当に穏やかに旅立ちました」#AbemaNews— AbemaTV(アベマTV)@今日の番組表から (@AbemaTV) June 28, 2019
スポンサーリンク
ネットの記事
高島忠夫さんがお亡くなりになったんですね…残念でなりません。
やはり「キングコング対ゴジラ」の明るく快活な役が頭から離れません。東宝特撮に限らず、間違いなく日本の映画を支えた俳優さんの一人だと思います。
ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/OygCYu6vQG
— スガワラタカフミ (@mgs3pwv124) June 28, 2019
あぁ、高島忠夫さん…
天国で心置きなく大きいビフテキ食べてください。お疲れ様でした。 pic.twitter.com/21PtVCXiDL— まひろぉ@銀玉中毒 (@mahiroh) June 28, 2019
高島忠夫さん、あの明るい笑顔の人が重いうつと病に苦しんでいたというのが何とも…元気になってもう一度ゴジラ映画に出て欲しかった。ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/mobYW0nhEP
— 鮫順 (@tensame) June 28, 2019
88歳と言うことで大往生ってことなのかな?
振り返って幸せな人生であれば良いですけどね。
昭和の名優がまた一人ってことで寂しいですが、お疲れ様でした。
天国でも明るい声を響かせて欲しいですね。
スポンサーリンク
コメントを残す