スポンサーリンク
重巡洋艦「麻耶」が発見されたというニュースです。
太平洋戦争中に沈没したと言うことですが、それが見つかったのなら大発見ですよね。
発見したのは昨年10月に亡くなったマイクロソフト共働創業者のポール・アレン氏の調査チームと言うことです。
ところで「麻耶」っていうのは有名なんでしょうか?武蔵とか大和は知ってますけどね・・・
他に沈没した理由や発見された場所は?
色々と調べて見ましょう。
スポンサーリンク
重巡「摩耶」を故ポール・アレン氏の調査チームが発見 太平洋戦争中レイテ沖海戦で沈没
昨年10月に亡くなったマイクロソフト共同創業者のポール・アレン氏の調査チームは30日、太平洋戦争中に沈んだ旧日本海軍の重巡洋艦「摩耶」を発見したことを明らかにした。
調査チームは、「摩耶」をフィリピンのパラワン島沖の水深約1850メートルの海底で発見。公開された画像では、船体から分離し逆さまになった船首や20.3センチ連装砲、12.7センチ連装高角砲、25ミリ機銃などが鮮明に見て取れる。見張り台に登る橋は無傷で、双眼鏡や距離計などが残されている。
「摩耶」は1928年に竣工した一等巡洋艦(重巡洋艦)高雄型の4番艦で、ソロモン海域で行われた南太平洋海戦などに参加。1944年10月23日、フィリピン周辺の海域をめぐるレイテ沖海戦で沈没した。艦名は、来年就役予定の海上自衛隊のイージス艦「まや」として引き継がれる。
ポール・アレン氏の調査チームは、これまでにも太平洋戦争で沈んだ艦船を相次いで発見。日本の艦船としては、戦艦「武蔵」「比叡」、戦艦「山城」「扶桑」とみられる残骸、駆逐艦「島風」などを発見している。
引用:BIGLOBEニュース
この調査チームは凄くてこれまでにも、太平洋戦争で沈んだ戦艦を相次いで発見しています。
今後も更に発見されるかもしれませんよね。
期待しましょう。
スポンサーリンク
重巡洋艦「麻耶」とは?
防空重巡洋艦麻耶の2番主砲が、最大仰角。 https://t.co/AwCgEknyAh
— お耽美写真家 Kay (@kay_nanaka) July 2, 2019
重巡洋艦「麻耶」は1928年に竣工した一等巡洋艦(重巡洋艦)高雄型の4番艦で、ソロモン海域で行われた南太平洋海戦などに参加しました。
その艦名は兵庫県の神戸市にある摩耶山にちなんで命名されたという事。
起工:1928年12月4日
進水:1930年11月8日
就役:1932年6月30日
最期:1944年10月23日沈没 北緯09度27分 東経117度23分
基準排水量:13350トン
公試愛水量:15159トン
全長:203.76メートル
最大幅:20.72メートル
出力:130000馬力
乗員:996名
活躍していた重巡洋艦「麻耶」ですね。
それにしてもとても大きいですよね。ちょっと想像が付かないぐらいです。
スポンサーリンク
「麻耶」沈没の理由は?
重巡洋艦 摩耶 (日本)
高雄型重巡洋艦3番艦。世界恐慌の影響で4番艦の鳥海と同時に竣工した。開戦後は主に南方方面で活躍。1943年に損傷により3番砲塔を撤去し高角砲を搭載。その後は機銃も増設するもレイテ沖海戦で米潜水艦に撃沈された。pic.twitter.com/QfCUQSghUq— 世界の軍艦bot (@gunkanbot) July 1, 2019
沈没した理由はレイテ沖海戦で米潜水艦の雷撃により沈没したと言うことですね。
魚雷航跡を発見し、回避運動をとるも間に合わなかったそうです。
麻耶の左舷に魚雷4本が命中し左舷に大傾斜し艦首から海没をはじめ7時05分に沈没と言うことですね。
このときに336名が戦死しています。
スポンサーリンク
発見された場所はどこ?
【旧海軍艦「摩耶」海底で発見】https://t.co/zpOKGrsl9A
1944年10月、フィリピンのレイテ沖海戦で沈没した旧日本海軍の重巡洋艦「摩耶」とみられる船体の一部が、フィリピン西部パラワン島沖の海底1850mで見つかったという。調査を続ける米調査チームが発表。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 2, 2019
「麻耶」が発見されたのはフィリピン最西端のパラワン島沖の水深1850メートルの位置ですね。
これって沈没した位置からは近いんだろうか?
その場所で沈没したって事なのかな?
その辺はわかりませんけど、雷撃を受けての沈没って事で、上部構造はほぼ無傷と言うことです。
コレは歴史的にも価値があると思われます。
スポンサーリンク
ネットの声
レイテ沖海戦で沈んだ重巡洋艦摩耶が見つかったそうで。
戦艦武蔵を見つけたチーム、やるじゃないの。https://t.co/LT0eSPIvNE— 農夫シトラス (@tukuhayahi) July 1, 2019
摩耶、重巡なのに爆雷を積んでるのか、というツイート見かけたけど、レイテ沖海戦時は自衛用に大型軍艦でも爆雷を積んでるので、そのへんは別に新発見でもないし、摩耶に関しては市販されている模型とかでも再現されているはず。
— mk@c96 月曜日西け26a (@masatoshi_san) July 1, 2019
このチームはまだ探索しているってことで、まだまだ見つかるかもしれませんね。
期待しましょう。
スポンサーリンク
コメントを残す