スポンサーリンク
スペイン2部リーグのマラガに移籍した岡崎慎司選手ですが、選手登録できず、契約解除というニュースです。
フリーになったということで、新たな移籍先を探す必要があると言うことですよね。
移籍先はどこになるのか?
そして岡崎選手は衰えたのか?まだやれるのか?
色々と調べて見ましょう。
スポンサーリンク
マラガ、岡崎慎司との契約解除を発表…今夏加入も選手登録できず
【選手登録できず】マラガ、岡崎慎司との契約解除を発表https://t.co/BJnW6fdTb2
マラガはリーガ・エスパニョーラの規則に違反したため、岡崎を登録するには選手を放出する必要があったが、放出は実現しなかった。 pic.twitter.com/MLmIV44ygq
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 2, 2019
セグンダ・ディビシオン(スペイン2部リーグ)のマラガがFW岡崎慎司の契約解除を発表した。
今夏レスターからのフリー移籍でマラガへと加入した岡崎だが、リーガ・エスパニョーラが定める経済的な規則に違反したため、新戦力を選手登録することができない状況が続いていた。岡崎を登録するためには選手を放出する必要があったマラガだが、望んでいた放出は実現せず。3日に岡崎との契約解除に至ったことを発表した。
これにより、フリー移籍が可能となった岡崎はセグンダ・ディビシオンのウエスカ加入が噂されているが、果たして新天地はどこに決まるのだろうか。
引用:livedoorニュース
なんだかなって話ですけどね・・・一体何のために岡崎選手が移籍したのか分かりません。
問題は次の行き先ですけどね・・
一体どこになるんでしょうか?
とても気になります。
スポンサーリンク
岡崎慎司選手の移籍先は?
https://twitter.com/GoalJP_Official/status/1168649825761386496
2019年7月にスペイン2部リーグ・マラガに移籍が発表されました。
2015年8月から在籍したレスターを契約満了により退団し、岡崎選手が希望する押収で新天地を模索していてやっと決まったんですけどね・・・
「ずっとスペインでプレーしたいと思っていた。いまは2部だけど、カテゴリーは関係無い」
と強い意気込みを口にしていた岡崎選手。
それなのに、1かゲルでもう契約解除っていうことで、これから大変ですよね。
ということで、現在は次の新天地を探している状況です。
スペインとドイツからのオファーを精査していると言う情報がありますね。
また同じスペイン2部のウエスカが獲得に関する問い合わせをしていたというのもあります。
いずれにせよ、早く次の移籍先を決めたいところです。
試合に出場出来ないっていうのが一番辛いでしょうからね・・・
スポンサーリンク
岡崎慎司選手は衰えた?
所属先だったレスター時代も晩年は戦力外同様の扱いをうけていた岡崎選手。
しかし怪我の連続で満身創痍の状態という事もあり、やはり衰えは隠せないでしょうね。
岡崎選手の良さと言えば、泥臭いぐらいの根性っていうかそういうプレーですよね。
ガッツ溢れるプレーですが、それが年齢にヨリ出来なくなっているというのはあるかもしれません。
心に身体が付いてこないって言うのもあると思うんですよね・・・
個人的には日本代表にも返り咲いてベテランの力を見せて欲しいですけどね。
まだまだ応援していきたいです。
スポンサーリンク
岡崎慎司選手の引退の可能性は?
今の所岡崎選手が引退する可能性は低いでしょうね。
本人がまだまだ現役でやるつもりでいますから、引退はしないでしょう。
岡崎選手は身体が動けなくなるまで現役にしがみついていそうですけどねwwww
それこそ、生涯現役みたいなイメージがあります。
年齢も33歳と若くはないですがまだ引退は早いでしょう。
自分が満足するまでプレーを続けて欲しいですけどね。
その日まで応援しましょう。
スポンサーリンク
コメントを残す