スポンサーリンク
24時間スタッフが常駐する兵庫県明石市の介護付き有料老人ホームで入居者の90代の男性が孤独●していたことが発覚しました!
しかもそれに気付くまでに2週間も経っていたという事で理解しがたい状況です。
この記事では90代男性を孤独●した状態で2週間も放置した明石の老人ホームはどこかまとめていきたいと思います。
目次
スポンサーリンク
老人ホームで90代男性が孤独死 施設側2週間気付かず
【老人ホームで90代男性孤独死】https://t.co/IKsiZapRDf
24時間スタッフが常駐する兵庫県明石市の介護付き有料老人ホームで、入居者の90代男性が居室で「孤独死」していたことが分かった。異例の事態に、明石市は施設の対応に問題がなかったか調査を始めた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年5月30日
24時間スタッフが常駐する兵庫県明石市の介護付き有料老人ホームで、入居者の90代男性が居室で「孤独死」していたことが30日、関係者への取材で分かった。男性は遺体で見つかる約2週間前に死亡していたとみられる。今月上旬に面会した家族に体調不良を訴えたため、家族がスタッフに見守りを求めていたが、施設側は部屋を訪れるなどの安否確認をしていなかった。高齢者施設での「孤独死」という異例の事態に、指導権限のある明石市は施設の対応に問題がなかったか調査を始めた。
同ホームや明石市などによると、5月22日午前9時ごろ、2階の居室で男性が倒れているのを職員が発見した。宿直の担当職員が「最近、(男性の姿を)見ていない」と話したため、ドアを開けて入ったという。医師の検案では今月10日ごろに亡くなったと推定され、死因は分からなかった。
同ホームは夜間も看護師やヘルパーが常駐する。介護保険サービスを提供しているが、男性は介護の必要のない「自立」でサービスを使っていなかった。施設のレストランで食事を取らずに自室で調理し、室内の清掃サービスも利用していなかったという。
今月4日に家族が面会した際、顔色が悪く、腰が痛いなどと訴えた。男性は日常的に「できることは自分でする」などと話していたが、家族はスタッフに「本人は嫌がると思うが、様子を見てほしい」と伝えたという。
しかし施設側は、数日後に男性を見掛けたという報告がスタッフからあったため、体調が回復したと判断し、その後、男性の部屋を訪れるなどの安否確認をしていなかった。
家族から連絡を受けた明石市は、家族や施設側から事情を聴き、今後、対応に問題がなかったか詳しく調べる方針。
同ホームには現在、100人近くが入居。このうち介護保険サービスを利用していない入居者は2割ほどという。同ホームの支配人は「男性は介護保険サービスや清掃サービスなどを利用しておらず、すぐに発見できなかった。反省しなければならず、申し訳ない。再発防止を徹底する」としている。
24時間スタッフが常駐する老人ホームで2週間も気付かないなんて普通におかしいですよね…。
自立という条件での入居だとしても、一体どういう管理体制だったのでしょうか。
異変に気付くキッカケとなったのが、宿直の担当職員が「最近(男性の姿)を見ていない」と話した為だそうです。
こういった無責任な事件は本当に残念です。
信頼して老人ホームを利用している男性もそのご遺族の方の気持ちを察するととても報われない気持ちになりますね。
スポンサーリンク
2週間も気付かなかった理由は?施設側が放置していた可能性は?
同ホームは夜間も看護師やヘルパーが常駐する。介護保険サービスを提供しているが、男性は介護の必要のない「自立」でサービスを使っていなかった。施設のレストランで食事を取らずに自室で調理し、室内の清掃サービスも利用していなかったという。
今月4日に家族が面会した際、顔色が悪く、腰が痛いなどと訴えた。男性は日常的に「できることは自分でする」などと話していたが、家族はスタッフに「本人は嫌がると思うが、様子を見てほしい」と伝えたという。
しかし施設側は、数日後に男性を見掛けたという報告がスタッフからあったため、体調が回復したと判断し、その後、男性の部屋を訪れるなどの安否確認をしていなかった。
家族から連絡を受けた明石市は、家族や施設側から事情を聴き、今後、対応に問題がなかったか詳しく調べる方針。
同ホームには現在、100人近くが入居。このうち介護保険サービスを利用していない入居者は2割ほどという。同ホームの支配人は「男性は介護保険サービスや清掃サービスなどを利用しておらず、すぐに発見できなかった。反省しなければならず、申し訳ない。再発防止を徹底する」としている。
老人ホームを利用しているのに、2週間も気付かないなんてあり得るのでしょうか?
一応、この老人ホームを利用していた男性は日常的に自分の事は自分でするという「自立」という形で入居していたようです。
いわゆる看護師や介護士が24時間常駐する集合住宅に住んでいたようなイメージですね。
なので、直接的に何かお世話をしてもらったりといった事が無かったようです。
ただ、それにしてもこれはちょっとひどいかと思います…。
スポンサーリンク
事件が起きた兵庫県明石市の老人ホームはどこ?
今回の2週間放置での孤独●が起きた老人ホームですが、現在どこの老人ホームなのかは公開されていないようです!
個人的に調査した所、「明石市 24時間 老人ホーム」というキーワードで確認した所、「パーマリィ・イン明石」という老人ホームがヒットしました!
ここは事件の原因にもなった「自立」での入居も出来るようで報道の老人ホームとは条件がぴったり合ってしまうのです。
ただ、この老人ホームが今回の事件の老人ホームかはまだ今の段階では断定できませんので、ご注意ください。
スポンサーリンク
「パーマリィ・イン明石」はどんな老人ホーム?

【入居費用】
336~2130万円
【月額利用料】
18.5~22.5万円

ここは穏やかな海が目の前に広がるロケーションも抜群の老人ホームみたいです!
それにしても入居費用がめちゃくちゃ高いですね。
スポンサーリンク
ネットの声
>男性は介護の必要のない「自立」でサービスを使っていなかった。施設のレストランで食事を取らずに自室で調理し、室内の清掃サービスも利用していなかったという。
つまりほぼ集合住宅だったってことかな。こういう老人ホームって結構あるのか。てかこれ老人ホームにいる意味は…
— まつりななし (@matsuri774) 2019年5月31日
死亡されてから二週間たっていたから遺体も腐敗までしていて、それを見た家族もそうとうショックを受けるだろうな。ちゃんとした老人ホームに預けているからと、どこか心が油断していたことをすごく後悔されるだろうな。きっとこういう老人ホームの施設はすごく立派なんだろうなそれで信用してしまう。
— kokonta (@kokonta01) 2019年5月31日
老人ホームと孤独死という交わることの無さそうなワードが一緒に出ている…
こういうことはもちろん絶対あってはいけないんだけど、家ではみることが出来ない家庭の事情もあり…介護職員も人手不足で数人に対して何十人、大きい施設で100人近くをみるとなると一人が抱える精神的負担が大きい気が…
— ゴッサン (@lost_charade_02) 2019年5月31日
介護付き有料老人ホームはヘルパーや看護師が建物にいるアパートみたいなもんだ。
— ちーねぎ|’_’)<おにび (@yu_diva) 2019年5月31日
世間の考えるいわゆる老人ホームは多分特別養護老人ホーム
— ちーねぎ|’_’)<おにび (@yu_diva) 2019年5月31日
介護付き有料老人ホームで孤独死はあり得る事なのでは。食事も介護も利用しなければ誰にも会わなそうだし。
— ちーねぎ|’_’)<おにび (@yu_diva) 2019年5月31日
スポンサーリンク
コメントを残す