スポンサーリンク
自宅の窓を開けて大音量でハードロックなどを流し続けたとして西京区の無職の男が逮捕されました!
本当に何の意味も無い迷惑な話ですね…。
この記事では窓を開け大音量でハードロックを聴き続けた無職の男の正体について調査していきます!
スポンサーリンク
窓開け大音量でハードロック、53歳逮捕 静穏妨害容疑
窓開け大音量でハードロック、53歳逮捕 静穏妨害容疑 https://t.co/dkfhdlcf9A
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年6月10日
自宅の窓を開けて大音量でハードロックなどを聴き続けたとして、京都府警は10日、京都市西京区の無職の男(53)を軽犯罪法違反(静穏妨害)の疑いで逮捕し、発表した。周辺住民の110番通報などで駆けつけた警察官が10回、音を小さくするよう求めたが、聞き入れず窓も閉めなかったという。男は「趣味で聴いていた。大きい音を流したのは間違いない」と話しているという。
西京署によると、逮捕容疑は昨年8月~今年3月の10回、戸建ての自宅でCDラジカセなどで大音量で音楽を聴き続け、近所に迷惑をかけたというもの。朝の7時半や夜の9時過ぎの時間帯もあった。駆けつけた署員に、「趣味でやっているんだ」「帰れ」などと言い返したという。
府警には2017年3月から、周辺住民から騒音をめぐる計23件の通報や相談が寄せられていたという。
自宅の窓を開けてハードロックを大音量で流すというかなり迷惑な行為をする人物が現れたそうです。
周辺住民の110番通報で事は明らかになったのですが警察官に「趣味でやってるんだ」などと言いがかりをつけ言い返したりしていたそうです。
本当に呆れるような事件ですね…。
スポンサーリンク
ハードロックを大音量で流した犯人は誰?
今回、自宅の窓を開けハードロックを流した犯人は一体誰なのでしょうか?
現時点ではこの大音量で迷惑行為をした男が誰なのかは分かっていないそうです。
新たな情報が入り次第、追記していきますね!
スポンサーリンク
事件現場はどこ?
事件現場は犯人の男の自宅とみられる京都府西京区との事です。
具体的な住所までは公開されていないようです。
スポンサーリンク
ネットの声
静穏妨害なんて要件あったんだ。この調子で選挙カーも取り締まり頼むわ >> 窓開け大音量でハードロック、53歳逮捕 静穏妨害容疑 https://t.co/Lc6PnRQKEg
— Yeet (@_pot8os) 2019年6月10日
最近は事件の多い物騒な世の中になってきましたが、安全に生活していく為には何か事件が起きる前に “早期解決” することが大事です。
もしも今、日々の生活で悩んでいる事がおありでしたら取り返しのつかない事になる前に対策をしておく事をオススメします。
下記の超優良探偵事務所で無料相談がオススメです。(相談だけでもしてみる価値はありますよ^^)
![]()
スポンサーリンク
コメントを残す