スポンサーリンク
柔道選手の阿部詩さんが世界柔道で2連覇って事です。
見た目はとても可愛いと思いますけど、凄いデスよね。
そんな阿部詩さんび両親やお兄さんも知りたいですね。
色々と調べて見ましょう。
スポンサーリンク
阿部詩が世界選手権2連覇!決勝は圧巻の一本勝ち
【祝】阿部詩が世界選手権2連覇!決勝は圧巻の一本勝ちhttps://t.co/HBxIoHU2Ju
女子52キロ級決勝で18年大会女王の阿部詩が2連覇。クジュティナ(ロシア)を相手に開始から30秒かからず一本勝ちを決めた。 pic.twitter.com/rACbVQ01Zn
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 26, 2019
「柔道・世界選手権」(26日、日本武道館)
女子52キロ級決勝で、18年大会女王の阿部詩(19)=日体大=が2連覇を達成した。決勝ではクジュティナ(ロシア)を相手に開始から30秒かからず、圧巻の一本勝ちを決めた。
阿部は初戦の2回戦は1分8秒、内股で技ありを奪い、1分36秒に隅落としで一本勝ち。3回戦は2分58秒、大外刈りで一本勝ちした。準々決勝は3分27秒、大内刈りで技ありを奪い、優勢勝ちした。
準決勝はリオデジャネイロ五輪金メダリストのケルメンディ(コソボ)との延長にもつれる激闘を横四方固めで制した。
テレビで応援してましたけど、めちゃくちゃ強かったですね。
特に決勝が凄かったです。
決勝の相手ってことは強い相手ですよね。その相手に30秒もかからず一本勝ちっていうのが格好いいです!
しかもめちゃくちゃ綺麗に決まってましたよね・・・
まだ19歳ですし、今後も阿部詩時代は続きそうです。
スポンサーリンク
阿部詩さんは可愛いけど世界柔道2連覇!
https://twitter.com/ayuanytake/status/1165958446237110273
阿部詩(あべうた)さんは2000年7月14日生まれの現在19歳。
兵庫県神戸市出身の女子柔道選手になります。
身長158センチと思ってたよりも高かったです。
女子52キロ級の選手になりますね。
小学生の頃はあまり練習も真面目じゃ無かった観たいですが、敗戦により意識が変わり練習を真面目にするようになったという事です。
元々天才肌と言われていて強くなると言われていたそうですが、その通りになってますよねwww
負けず嫌いで何でも一番になりたい性格、また周囲から期待されるのが好きD、大勢いるなかでやる方が力を出せるタイプって事で、まさしく大舞台に強いって事ですよね。
怪物にないたいってことで、本当に強くなりたいようです。
「柔道と言えば阿部詩」と言われるぐらいの存在になりたいという事。
それに近づいている気がしますけどね。
個人的には顔もかわいいし、もっと人気がでてもいい気がしますけど。
https://twitter.com/fujijudo_online/status/1165828163055702016
次はお兄さんが出来なかった3連覇目指して頑張って欲しいです。
スポンサーリンク
阿部詩さんの両親は?
柔道の #阿部一二三 選手、#阿部詩 選手は両親の助言を支えに挫折を乗り越え、#東京五輪 の金メダル候補に成長。取材では、2人が「(五輪制覇に向け)手助けができるだけで幸せ」と見せた笑顔が印象的でした。https://t.co/E2Ikamsg4Y #親ありて #毎日新聞
— 毎日新聞 くらしナビ (@kurashinavi) April 5, 2018
阿部詩さんの両親も気になりますよね。
父親は消防士ってことで、なんか納得する感じもあります。
若い頃はスポーツマンで、競泳バタフライで全国大会にも出場しているぐらいですからね。
やっぱり運動神経っていうのは遺伝するのかな?
名前は浩二さんで、現在49歳かな?
母親は愛さんという名前で、喫茶店を経営していて人当たりが良さそうな感じがあります。
また躾もしっかりしていて挨拶と食事の食べ方は厳しくしていたそうですよ。
そういう基本的な事をきちんと出来る人はイイですよね。
立派な両親なんだと思います。
スポンサーリンク
阿部詩さんのお兄さんは?
https://twitter.com/34aoi0519/status/884706778163761152
阿部詩さんにはお兄さんがいるのは勿論皆さん知っているでしょう。
阿部一二三(あべひふみ)さんですよね。
ちなみに阿部詩さんにはお兄さんが二人いて一二三さんは次男になります。
長男は小学生時代に柔道を辞めているということで、あまり情報が無いですね。
でもお兄さんの影響で柔道を始めたわけですし、今は一二三さんと一緒に頑張っているイメージですよね。
2018年には兄弟揃って世界チャンピオンになりました、
2019年は兄・一二三さんが負けちゃって残念ですけど、まだ二人とも和解ですし、リベンジして欲しいですね。
2020年東京五輪は兄弟揃っての金メダルを期待しています。
スポンサーリンク
まとめ
https://twitter.com/luutaso001/status/926421605479170054
https://twitter.com/luutaso001/status/1165940243536609280
応援する方は勝手に応援しちゃってますけど、皆の前で力を発揮出来るという事で、東京五輪ではその力を発揮して欲しいですね。
1年ありますし色々対策をされるかもしれませんが、その対策を上回り成長して欲しいですね。
怪我だけは気をつけて頑張ってください。
スポンサーリンク
コメントを残す