スポンサーリンク
「笑点」は長寿番組で今でも人気がありますよね。
その「笑点」に三遊亭円楽さんの代役として春風亭昇太さんの弟子・昇也さんが抜擢されたという事です。
春風亭昇也さんっていう人の経歴や顔画像は?
落語家の実力っていうのも知りたいですよね。
あとは結婚してるのか?お嫁さんや子供は?
色々と調べて見ましょう。
目次
スポンサーリンク
「笑点」円楽のピンチヒッターは二ツ目の春風亭昇也 異例の抜てき
笑点 円楽の代打に昇太の弟子 https://t.co/QdNwkdvwaG Yahoo!ニュース pic.twitter.com/RQa1l2aI4z
— Asterisk☆News&相互&拡散 (@populus1q3) September 1, 2019
日本テレビ系演芸番組「笑点」(日曜・後5時半)の大喜利に、二ツ目の落語家・春風亭昇也(37)が出演することが1日、分かった。昇也は司会の春風亭昇太(59)の弟子で、三遊亭円楽(69)が脳腫瘍で入院している期間の収録に円楽のピンチヒッターとして登場。8日に放送される。
突然のオファーに昇也は「マジかと思いました」。BS日テレ「笑点特大号」の若手大喜利のメンバーでもあるが、“本家”の出演に驚きを隠せなかった。番組がスタートした1966年は桂歌丸さんら二ツ目が多かったが、85年に当時メンバーだった桂才賀が真打ち昇進以降はメンバー全員が真打ち。それだけに二ツ目の昇也の起用は画期的だ。
「手応えはないですね。ずっとフワフワしている状態でした。(メンバーは)すごいな、良くこんなこと毎週やっているなと思いました。問題も難しかったです」と昇也。極度の緊張状態だったが楽屋では三遊亭好楽(73)らから声をかけられリラックス。出番直前には昇太から「そのままやればいいから。滑って当然、受けて偶然」と言われ、乗り切った。
収録後、昇也が円楽に報告すると、円楽は「本当はあの日、(一時退院して)行けたんだよな」と話したという。22日放送から“復帰”する円楽は「そうそう、(レギュラーを)譲るつもりはないですよ」とまだまだ意気盛ん。昇也は「次のチャンスを狙っています。メンバーのみなさん、後進は準備しているので安心してくさい」と今後の出演機会を心待ち?にしている。
引用:Yahoo!ニュース
異例の大抜擢ということで、知名度を上げる大チャンスですよね。
落語家ってテレビ出演する機会ってそうそうないですから、これは凄い事だと思いますよ。
是非、知名度をあげて今後に活かして欲しいですね。
スポンサーリンク
春風亭昇太さんの弟子・春風亭昇也さんの経歴や顔画像は?
#日TV笑点・春風亭昇也・異例https://t.co/WMZ5H6oY4W
「笑点」円楽のピンチヒッターは二ツ目の春風亭昇也 異例の抜てき日本テレビ系演芸番組「笑点」(日曜・後5時半)の大喜利に、二ツ目の落語家・春風亭昇也(37)が出演することが1日、分かった。昇也は司会の春風亭昇太(59)の・・・ pic.twitter.com/0WTg3EZwcP
— @GotNews.com (@GotNewscom) September 2, 2019
春風亭昇也(しゅんぷうていしょうや)さんは1982年6月18日生まれの現在37歳。
千葉県出身で本名は松本和也さんと言います。
東京アナウンス学院を卒業し、2001年には漫才コンビ「メロンソーダ」ということで芸人として活動していた様ですね。
2007年に解散し、2008年に春風亭昇太さんの弟子になっています。
2013年に二ツ目に昇進。
2018年に彩の国落語対象を受賞。
落語芸術協会の二ツ目で結成されたユニット「成金」に所属していると言うこと。
まだ知名度は低いですが、これからの落語家でしょうね。
スポンサーリンク
春風亭昇也さんの実力は?
普通に実力はあるんじゃないのかな?
元々芸人ですし、そういう面白い事が好きなんだと思うんですよね。
アナウンス部って事ですし、喋りは上手いでしょう。
もっと露出を増やして行けば仕事も増えていくんじゃないでしょうか?
期待しましょう。
スポンサーリンク
お嫁さんや子供は?
春風亭昇也さんは2014年に結婚しています。
一般女性ということで、お嫁さんについては情報がありませんけど・・・
また女の子が1人誕生している様ですね。
まだ子供も小さいですし頑張らないとイケませんよね。
今回は円楽さんのピンチヒッターですが、今後は実力で誰かの椅子を奪い取って欲しいです。
期待しましょう。
スポンサーリンク
ネットの声
春風亭昇也さんが笑点にレギュラー入りするらしい。昨年末、光かんざき亭で観覧したけど才能のある人だと感じたけど。しかし光かんざき亭は凄いね‼️あの小規模で著名な演者を呼んでるから。今年の松之烝と奈々福師匠のチケットが即完売したのは残念だけど。
— 徳山市民 (@tokuyamashimin) September 2, 2019
すごい!すごい!!すごい!!!
元後輩で今落語家の春風亭昇也が笑点の大喜利メンバーに!円楽師匠の代打でやけどすごいことです。二ツ目で大喜利メンバーなんて。9月8日は見る&録画やな!やったな! https://t.co/ufLAMqQorg— 西尾(X-GUN) (@nicchamen) September 2, 2019
いつかは迎える大幅な世代交代のリハーサルかなあ( ´-ω-)σ:https://t.co/4qmadhjoS8
— ほどくま(*´∀`*)✨ (@Aburasumashidon) September 2, 2019
今日は神田連雀亭に「喬の字卒業公演」を聴きに行きました。二つ目の方々のこれからの成長がとても楽しみです。個人的には春風亭昇也さんのまくらが面白かった。
— jin (@rmc_jin) August 31, 2019
「笑点」円楽のピンチヒッターは二ツ目の春風亭昇也 異例の抜てき https://t.co/H4S0clXI7i
代打にいつ2代目?楽太郎が出るんだろうと思っていたが、楽太郎の名前はまだ誰も継いでいなかったのね。つか代打、円楽一門からじゃないんだ。— mst_kiz (@mst_kiz) September 1, 2019
「笑点」のルールっていうのもよく分かりませんが、円楽さんのピンチヒッターだから三遊亭円楽さんの一門から出てくるのかとおもったけど、違うんですね。
正直、どうやってピンチヒッターが決まったのかが気になります。
ま、春風亭昇也さんには大チャンスでしょうし、これを機会に売れて欲しいですね。
応援していきましょう。
スポンサーリンク
コメントを残す